2014年9月28日日曜日

乙女高原 星空観望会

 何時もながら楽しい観望会で主催者(スコープテックさん)には感謝です。
金曜は雲が流れることが多かったのですが自宅では味わえない星空に満足、2日めの土曜は満天の星空、O氏お手製の2倍双眼(2倍テレコン2つで構成)で流し視る天の川に驚嘆!


雲の合間の天の川(金曜夜)


さて撮影ですが、土曜の夜にNGC6960への再チャレンジから始めました。
準備している段階で夜露との戦い、ガイド鏡は曇って使えません。
何とか主鏡だけヒータを確保し何とか1カット10枚だけ撮影することが出来ました。


NGC6960


夜露で望遠鏡は全滅(2台)です。
カメラレンズ(14mm)での星景だけは何としても確保しておきたい。

天の川

ここのターフ下は皆が集う憩いの場所


夜露で使えなかった機材とオリオン

右のテントを初めて張りました、中は快適ですが外はビシャビシャ
左の大砲のフードはダンボール製なので夜露にダレてます。

その他




帰り道

2014年9月23日火曜日

P556 Tマウントアダプタ

Kowa prominar 500mm  のTマウントアダプタが発売されていた。要望出してから随分経ったな〜、それにしても両方買うのは無駄部品もおおくバラ売りで購入し易くして欲しかった。散財です。

http://www.kowa-prominar.ne.jp/news/2014/0916-1.html



<24日 追記>

本日TX07-Tを入手しバックフォーカス確認、TX07-Tのバックフォーカスは91mm要求に対し89mmぐらいになっているのでもう少し調整する必要がある。なお、手持ちのオフアキユニットを追加してもバックフォーカスはOKなのだがフィルターホイールのモータ駆動部分に少し当たって取り付けられないので改造等が必要だゆっくり考えたい。




*それにしても何で56mmとか61mmとかの組立ネジ寸法使ってくれるのかな?
  自分の手持ちアダプタリングは52/54/57/58/60mmネジなので色々遊ぼう
  とするとまた散財ですね。(・・勝手ですかね)
 
<追記2>

 56mmはタカハシ系統なんですね!
 回転装置付けたくなったけど使えるかな?



2014年9月16日火曜日

里帰り

この連休に里帰りしました。
昨今、盆正月は子供たちが孫を連れて帰省することがあり出かけることは出来ません。
そこで、9月半ばの墓参りとなりました。
ネットで調べたら近くには彼岸花で有名やところがありまだ早いだろうと思いながらも立ち寄りました。満開です。何とそこは中学生の時に通学にも使ったことのある思い出深い場所でした。(当時はこんなに群生していなかったと記憶しています。)






2014年9月9日火曜日

今日の太陽と月

なかなかスッキリと晴れません。
今日は何とか太陽と満月が見れただけでも良かった!
一応スーパームーンなのでシーイングの良いときを狙って撮り直ししているがうす雲が掛かりスッキリしない。






撮り直し
P556 Pentax K-01 カメラ三脚

撮り直し② 
P556 3倍バロー Pentx K-01 赤道儀

ネボケタ絵なので**さん風のハイコントラスト化

2014年9月7日日曜日

今日の太陽

朝から雨が降り続いていたが雨も止んで雲の間からチョッピリ太陽が顔を出した。
明日は十五夜、あさっては満月だというのに天気予報はよろしくない。
こんな日でも季節の変化を感じれる散歩は大好きであるが良い絵が撮れないと落ち込む。







2014年9月5日金曜日

久しぶりに暑かった!

今日のこの地は31度と久しぶりに暑くなりました。
少し晴れそうななので大砲を出してみました。

昼間の都心方面

薄暮の月
SE190MN PentaxK-01

久しぶりの大砲設置

2014年9月4日木曜日

晴れません

 星空のさびしい夏も終わり秋の快晴を期待しているのです・・・。
今日は雲の合間にお月さんがみえるのでパチリ、9月8日の中秋の名月に期待したい。